ITER機構の職員公募
▲ なぜITER職員に挑むのか? ITER職員のミッション・やりがい、現日本人職員の声、待遇、生活情報まで、 このページを読めばITER職員としての未来が描けます! 職員を目指すための「会員登録」もこちらからどうぞ!
ITER機構の職員公募(現在公募中)
ITER国際核融合エネルギー機構(ITER機構)では、必要な職員をITER計画の参加国から公募し、その公募案内がITER機構ホームページ (http://www.iter.org/Pages/Jobs.aspx)に掲載されています。我が国は、ITER計画の参加国であり、我が国の国籍を有する方は、ITER機構の職員公募に応募することができます。
量子科学技術研究開発機構は、我が国政府からの要請を受け、日本における公募の窓口として、ITER機構職員公募に関する応募の事務手続きと関連情報についてお知らせ致します。
量子科学技術研究開発機構
量子エネルギー部門
現在公募中のポスト 専門職員:4ポスト(4名)
現在公募中のポスト 支援職員:1ポスト(1名)
Job Family
Job Code
Job Title
Grade
Application Deadline
(France Local Time)
Construction
IO-0685
Magnet Assembly Technician
1名
G5
29-Jun-23
23:50:00
(注)専門職員:Professional Staff、支援職員:Support Staff
公募ポジションの詳細は、各ポストのジョブタイトルをクリックしてご覧ください。
応募から採用までの流れ
______________________________
会員登録
______________________________
______________________________
応募ポストの選定
______________________________
______________________________
応募書類の作成
応募書類として、「CV」「Cover Letter」が必要となります。
書き方の詳細は下記をご参照ください。
応募書類作成の『コツ』
Cover Letterの書き方
CVの書き方
Referenceについて
______________________________
__________________________________________
応募書類の添削 / 添付書類の準備
公募会員の方には、Step3の応募書類であるCV, Cover Letterの添削を支援させていただきます。
添削ご希望の方は、応募書類をご準備の上、添削希望の旨を国内機関までご連絡ください。 添削にはお時間を要すこともあるため、遅くとも締め切りの2週間前にご連絡いただけると助かります。
※応募の際に必須な添付書類:
①最終学歴の卒業証明書(英文)
②パスポートの写し
どちらも事前に準備しておく必要があります。余裕を持ってご準備ください。
__________________________________________
__________________________________________
オンライン応募
実際の応募はITER機構のホームページ「WORKING AT ITER」から直接行っていただきます。
詳しい流れは下記の「オンライン応募の概要について」をご覧ください。
WORKING AT ITER (ITER機構ホームページへのリンク)
オンライン応募の概要について
__________________________________________
________________________________________________________
面接トレーニング
VIDEO
書類選考通過された方は、面接トレーニングの支援を行います。
まず、job descriptionに基づいて想定されるQ&Aをご準備いただき、国内機関窓口までトレーニング希望の旨ご連絡ください。
面接試験の模擬ビデオ
OTHER
ITポジションのウェブテストについて
________________________________________________________
______________________________
面接
面接試験について
面接試験で出てくる質問
面接試験時の心構え
______________________________
______________________________
採用
ITER現地の生活情報
______________________________
■個人情報の取扱い
各極国内機関の窓口は、自極の応募者からITER機構に提出された応募情報にアクセスすることが可能です。日本国内機関では、ITER機構に提出していただいた個人情報は、目的外には使用せず、書類選考開始から最長2年間保管し不要になった時点ですべて破棄します。
USEFUL INFORMATION
■応募から採用までの問い合わせ先
■採用から赴任までの問い合わせ先
採用後、ITER日本国内機関窓口よりITER現地支援の案内があります。
■赴任以降の問い合わせ先
採用後、ITER機構Welcome Officeより連絡があります。