愛知産業株式会社
愛知産業株式会社

担当
・ITERの遠隔保守装置に用いる「溶接ツール」を製作
進捗状況
・2022年 溶接検証用試験装置の製作
2023年 真空容器内環境を模擬した溶接検証を実施
2024年 実装溶接ツール機器予備設計に着手
企業HP 愛知産業株式会社
株式会社アライドマテリアル
(本社・酒田工場・富山工場)
株式会社アライドマテリアル
(本社・酒田工場・富山工場)

担当
・ITERダイバータの外側ターゲットの構成部品であるタングステンモノブロックを製作
進捗状況
・外側垂直ターゲット(OVT)プロトタイプ及び実機OVTの材料を製作
企業HP 株式会社アライドマテリアル
大阪冶金興業株式会社(本社・三木工場)
大阪冶金興業株式会社
(本社・三木工場)

担当
・ITERダイバータの外側ターゲットの構成部品であるプラズマ対向ユニットを製作
進捗状況
・三菱重工業株式会社(MHI)のビジネスパートナーとして外側垂直ターゲット(OVT)プロトタイプ及び実機OVTの材料を製作
企業HP 大阪冶金興業株式会社
有限会社菊地製作所
有限会社菊地製作所

担当
・ITERダイバータ外側垂直ターゲット用ピン及びねじりテープの製作
進捗状況
・外側垂直ターゲット(OVT)プロトタイプ及び実機OVTのニッケルアルミ製銅ピン及び無酸素銅ねじりテープを製作
企業HP 有限会社菊地製作所
キヤノン電子管デバイス株式会社
キヤノン電子管デバイス株式会社
金属技研株式会社(本社・滋賀工場・茨城工場)
金属技研株式会社
(本社・滋賀工場・茨城工場)

担当
・ITERを補完するJT-60SAの機器の一つであるダイバータカセットの製作
・ITERダイバータの外側ターゲットの構成部品であるプラズマ対向ユニットを製作
・ITERの周辺トムソン散乱対向面ビームダンプの試作、TFコイル温度計台座のロウ付け他、ITER運転に耐え得る材料、構造強度を支える金属接合技術を提供
進捗状況
・三菱重工業株式会社(MHI)び日立GEニュークリア・エナジー株式会社のビジネスパートナーとして、外側垂直ターゲット(OVT)プロトタイプ及び実機OVTの材料を製作
企業HP 金属技研株式会社
ジャパンスーパーコンダクタテクノロジー株式会社
ジャパンスーパーコンダクタテクノロジー株式会社

担当
門司工場 …ITERトロイダル磁場(TF)コイル及び中心ソレノイド(CS)用の高性能Nb3Sn(ニオブ3スズ)素線・撚線の製作
西神工場 …ITERジャイロトロン用マグネットの製作
進捗状況
・2014年12月にはTFコイル素線の製造・納入が完了し、現在CS撚線の製造を行っています。ITERジャイロトロン用マグネットは、8台全て納められています。
株式会社 城南
株式会社 城南

担当
・ITER遠隔保守機器軌道部周辺の検証試験装置
進捗状況
・2020年より検証試験用装置の設計製作に携わり、毎年数案件の装置を納めております。
製作実績
・ITERブランケット遠隔保守機器軌道部及び軌道支持部の振動試験用模型製作
企業HP 株式会社 城南
株式会社スギノマシン
株式会社スギノマシン
(北関東事業所)

担当
・ITER 真空炉第一壁 遠隔保守ツール類の製作
進捗状況
・第一壁に接続している冷却配管を切断し、新しい第一壁と交換後、冷却配管を接続するためのメンテナンスツールと固定ボルト締結ツールを試作し、機能検証試験を実施。
企業HP 株式会社スギノマシン
双日マシナリー株式会社(旧:イーエナジー株式会社)
双日マシナリー株式会社(旧:イーエナジー株式会社)

担当
・トロイダル磁場(TF)コイル構造物4基
・ITERブランケット内の遮蔽ブロック用遠隔保守及び組立ツールの設計・製作
・センターソレノイド(CS)用ジャケット/TFコイル用ジャケット
進捗状況
・2020年より検証試験用装置の設計製作に携わり、毎年数案件の装置を納めております。
製作実績
・現代重工をパートナーとして、TFコイルのアウトボード側製作に参画。4基すべて製作を完了し、ITER建設サイトに納入。
・フランスCLEO社をパートナーとして、2024年に遮蔽ブロック用ツールの予備設計が完了。
・丸一ステンレス鋼管をパートナーとして、CS用ジャケット/TFコイル用ジャケットを納入。
企業HP 双日マシナリー株式会社
大同特殊鋼株式会社(本社・渋川工場)
大同特殊鋼株式会社
(本社・渋川工場)

担当
・ITERダイバータの外側ターゲットの構成部品である特殊ステンレス鋼(XM-19)を製作
進捗状況
・外側垂直ターゲット(OVT)プロトタイプ及び実機OVTの材料を製作
企業HP 大同特殊鋼株式会社
東京電子株式会社
東京電子株式会社
(北関東事業所)

企業HP 東京電子株式会社
東鉱商事株式会社
東鉱商事株式会社

担当
・ITERブランケットの遠隔保守装置に用いる溶接装置の製作及び評価試験に携わる業務を担当
進捗状況
・ブロックコアキシャルコネクタ用溶接試験装置の製作
・冷却配管溶接ツールのメンテナンス部品の製作
・配管保守ツール溶接装置の品質確認試験の実施
・溶接試験用開先合わせツール試作機の製作
企業HP 東鉱商事株式会社
東芝エネルギーシステムズ株式会社
東芝エネルギーシステムズ株式会社

担当
京浜事業所・磯子エンジニアリングセンター
・ITERトロイダル磁場コイルおよびその構造物の開発
・真空容器内のブランケットを遠隔で交換するブランケット遠隔保守装置の開発
府中事業所・磯子エンジニアリングセンター
・マイクロ・フィッション・チェンバーと呼ばれる中性子計測システムの開発
進捗状況
・トロイダル磁場(TF)コイル全19基中4基の製作を担当。4基全ての製作を完了しITER建設サイトに納入されています。
企業HP 東芝エネルギーシステムズ株式会社
株式会社トヤマ
株式会社トヤマ
日鉄エンジニアリング株式会社(若松ITER工場)
日鉄エンジニアリング株式会社
(若松ITER工場)

担当
・トロイダル磁場(TF)コイル導体の製作
・中心ソレノイド(CS)導体の製作
進捗状況
・TFコイル用導体は全33 本の製作が2014 年12 月に完了しました。
・CS用導体については、全49本の導体の製作が完了しています(2017年)。
企業HP 日鉄エンジニアリング株式会社
株式会社ノーケン
株式会社ノーケン
株式会社日立製作所
(日立GEニュークリア・エナジー株式会社)
株式会社日立製作所
(日立GEニュークリア・エナジー株式会社)

古河電気工業株式会社
古河電気工業株式会社

担当
・ITERの中心ソレノイド(CS)に用いる超伝導導体(CS導体)を構成するCS素線、CS撚線の製作
進捗状況
・超伝導導体は2009年から製作を開始し、8年間の製作期間を経て、2017年8月に全導体の製作を完了しました。製作したCS導体は米国に引き渡され、米国においてCSコイルが製作されています。
企業HP 古河電気工業株式会社
株式会社マイナビEdge
株式会社マイナビEdge

担当
・ITERのCAD他、各種支援業務の請負、支援員派遣
支援員は、ITERブランケット遠隔保守システム、プラズマ計測機器などの機械設計、開発、解析作業に携わり、CADを使った製図、モデリングなど多岐に渡る技術提供をし、また、広報活動によるITER機構職員の募集、応募者支援にも取り組んでいます。
企業HP 株式会社マイナビEdge
三菱重工業株式会社
三菱重工業株式会社

担当
・トロイダル磁場コイル巻線部、巻線部を収納する構造物、導体を収納するラジアルプレートの製作、及び巻線部と構造物との一体化作業
・ITERダイバータの構成要素の一つである外側垂直ターゲット(OVT)プロトタイプ及び実機OVT(全54基のうち18基)の製作を担当。
進捗状況
・トロイダル磁場(TF)コイル全19基中5基の製作を担当。5基全ての製作が完了しITER建設サイトに納入されています。
・外側垂直ターゲット(OVT)実機 初号機~6号機は2024年度中に完成および納品予定。7号機~18号機は順次製作を完了し、2026年から量研に納品予定。
企業HP 三菱重工業株式会社
三菱電機株式会社
三菱電機株式会社

担当
・トロイダル磁場(TF)コイルの巻線の製作
ITER概念設計活動からITER計画に参加しています。トロイダル磁場(TF)コイルの巻線の製作を担当しており、三菱重工業株式会社と連携し、同社二見工場にて、TFコイルの製作を担当しています。
企業HP 三菱電機株式会社
大和合金株式会社
(三芳合金工業株式会社 本社・朝霞工場)
大和合金株式会社
(三芳合金工業株式会社 本社・朝霞工場)

担当
・ITERダイバータの外側ターゲットに使用する銅パイプ(ITERグレードクロムジルコニウム銅合金冷却管)及びITERグレードニッケルアルミニウム青銅の製作
進捗状況
・外側垂直ターゲット(OVT)プロトタイプ及び実機OVTの材料を製作
企業HP 大和合金株式会社
株式会社ワコー技研
株式会社ワコー技研