ITER計測装置は、プラズマ中のイオンと電子の密度や温度、不純物の分布及び中性発生率を測定する装置です。
※画像をクリックすると大きい画像が表示されます。
マイクロフィッチョンチェンバー
参考文献
プレスリリース
QST プレスリリース(2022年5月26日) |
---|
特許出願
|
周辺トムソン散乱計測機器
参考文献
ポロイダル偏光計
参考文献
ダイバータ不純物モニター
ダイバータ赤外サーモグラフィー
参考文献
プレスリリース
QST プレスリリース(2023年5月30日) |
---|
特許出願
|
下部ポート第2番統合機器
参考文献
表彰
令和6年度プラズマ・核融合学会 学会賞 第29回技術進歩賞 |
|
---|---|
第14回核融合エネルギー連合講演会 若手発表賞 | |
令和3年度日本原子力学会北関東支部リモート若手研究者・技術者発表会において最優秀発表賞を受賞(2022年1月26日) | |
プラズマ・核融合学会2020年度若手学会発表賞(2020年12月4日) |
ITER Japan News
第93号(2023年4月7日掲載) | |
---|---|
第84号(2022年11月2日掲載) | |
第83号(2022年11月2日掲載) | |
第82号(2022年11月2日掲載) | |
第13号(2017年2月2日掲載) |