2020
今年もITER Japan Webサイトをご覧いただきありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。
・2020年 年末ご挨拶(動画 1:12)
サイエンスアゴラ2020に出展します。
11/21(土)10:00-11:30
「JT-60SAバーチャルツアー ~世界最大の超伝導核融合実験装置を見にいこう!~」
・詳細・参加登録はこちらから
(登録〆切 11/18 23:45まで)
・サイエンスアゴラ2020
(オンライン開催、参加無料)
8/19(水)、NHK総合「くらし☆解説」で、ITERについてTV放送されました。
NTTはITER機構と包括連携協定を締結したと発表しました。
4/22、量研は、那珂研において世界最大の核融合超伝導トカマク型実験装置JT-60SAの組立が完了し、プレスリリースを行いました。
業績名「イーター中心ソレノイド用超伝導導体の開発」にて、QST5名の、 令和2年度 科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞の受賞が決定しました。
よみもの(ダウンロード)ページにITER計画紹介マンガ第3弾"地上につくる小さな太陽「ITER」の英語版・フランス語版を掲載しました。
よみもの(ダウンロード)ページにITER計画紹介マンガ第3弾"地上につくる小さな太陽「ITER(イーター)」~ものづくり・出港編~"を掲載しました。
2020年1月7日(火)、量研平野理事長が年頭挨拶を行いました。
量研ホームページをご覧下さい。