ITER機構インターンシップセミナー開催案内
概要
ITER機構インターンシップ2024の公募が2月19日(月)から開始されます。
日本国内機関窓口では、ITER機構インターンシップを目指す皆さま向けに、「ITER機構インターンシップ・ポスドク2024への応募対策」と題し、40分・事前登録不要で気軽に参加しやすいセミナーを企画しました。募集概要や応募のコツをお伝えしますので、是非ご参加ください!
ITER機構でのインターンシップの体験やポスドクでのキャリアは、日々熱心に研究に取り組まれている学生様・研究を全うした博士課程修了生にとって、国際機関で経験を積むことができるまたとない機会です。プロフェッショナルの働きぶりを間近で見ながら、将来のキャリアビジョンを描くこともできるでしょう。多国籍な職場環境に刺激も受けることでしょう。
セミナーにご参加いただき、あなたらしいキャリアの第一歩を踏み出してください!
事前登録不要です!お気軽に参加ください(途中参加/退場可)!
セミナー内容
ITER機構インターンシップ・ポスドク2024への応募対策 |
1. 核融合実験炉ITER(イーター)とは |
2. ITERで活躍するには |
3. ITER機構インターンシップ2024の概要 |
4. モナコ公国/ITERポスドク2024の概要 |
5. 応募のコツと留意点 |
6. ITER建設サイトの現状 |
セミナー日時
2024年2月16日(金)
19:00~19:40
※終了しました
※表示時間は日本時間です。
※Web会議システム(Teams)を用いて開催いたします。
※質疑応答の時間によっては終了時間が前後します。
Q&Aコーナー
参加者から寄せられた質問にお答えします。
当初3ヶ月の予定だった学生さんが任期の途中で10ヶ月に延長した例があります。
手続きを取れば可能です。ただし、その間の手当は全額支払われない可能性があるのでご留意ください。
複数回可能です。なお、複数回目の方でも、オンライン応募後の書類選考・面接の選考プロセスは、通常と同様に行われます。