English
トップページ  >  国内機関(JADA)の活動  >  ITER日本国内機関について  >  リエゾンオフィス スタッフブログ  >  スタッフブログ 2025年1月(2025年初滑り)

スタッフブログ 2025年1月(2025年初滑り)

2025年の初スキー、ITER建設サイトの隣に位置するCEA(フランス原子力庁)のスキークラブが主催する日帰りスキーツアーに参加しました。
今回のスキー場は「La Foux d'Allos(ラ・フー・ダロス)」(Google map)。
標高は約1,800メートル、最高地点は2,600メートル以上に達し、初心者向けの緩やかなコースから上級者向けの挑戦的な斜面まで多様なコースが整備されています。
Google map を見ると、夏の景色ですが、ゲレンデの様子が伝わるでしょうか?

リフトに乗って上を目指します。

このスキー場は、一番上まで行くと山の向こうのスキー場(Pra-Loup、プラルー)につながっています。フランス南東部のアルプス山脈に位置する有名なスキーリゾート地「Pra-Loup」は、自転車競技「ツール・ド・フランス」の山岳ステージとしても知られています。ユバイエ渓谷(Vallée de l'Ubaye)近くにあり、美しい山岳景観を楽しむことができます。マルセイユやニースから比較的アクセスが良く、アルプスの美しい自然とスポーツを楽しむのに最適な場所として多くの観光客やアスリートが訪れる人気のスポットです。

山と谷を越えて、Pra-Loupの上の方から見た景色(Google map

スキーのもう一つのお楽しみは、スキー場の美味しい食事ですよね!
ハンバーグ(Steak Haché)を注文しました。レストランのお兄さんが「サービスで大盛」にしてくれました!

ライス大盛で埋まるハンバーグ(笑)…そっち?

デザートも種類が多くて嬉しい!迷う~…

もちろんワインも充実しています

ITER食堂の冬メニューもご紹介します!

先週食べたベジタブルカレー。付け合わせは、ゆで卵とチコリーのオーブン焼き。デザートはレモンパンナコッタ。

Spicy Korean porc(ピリ辛韓国ポーク)とTiramisu pie(ティラミス・パイ)。
スパイシーみそ味(個人的感想)のブタヒレ肉は柔らかくて美味しかったです。

この冬もスポーツやアクティビティも楽しんで、元気に過ごしていきたいと思います!