第9回 ITER職員募集セミナー
【
日時】2021年3月19日(金)19:00~21:00
【
開催場所】オンライン(Webex Events)⇔ITER機構(リモート接続)
【
参加者数】29名
【
開催内容】
1. ITER機構広報部によるプレゼン内容(登壇者:Shira TABACHNIKOFF)
・ITERプロジェクトの概要
・核融合について
・ITERのミッション
・ITERの歴史
・日本の貢献、ITERの組織、参加極の関わり
・ITERの建設状況/スケジュール・段階的アプローチについて
・近況について
・輸送について
2. ITER機構人事部によるプレゼン内容(登壇者:Hyunejune CHOE)
・各参加国の人的貢献の内訳と全体数の状況
・ITERで働くことについて
・ITERプロジェクトの職員に求められる価値観や能力
・応募者に求められるスキル・経験・特徴
・選考プロセス(その他特別事項)
・面接試験について
・ITERプロジェクトブランドの向上について
・採用における多様性について
・採用について
3. ITER機構日本人職員によるプレゼン内容(登壇者:Takayoshi OMAE)
・ITER機構で働く醍醐味、やりがい
・業務の特徴・特色について
・職種別の一日紹介 例
・待遇・処遇などについて
・キャリア開発について
・生活環境について
4. ITER日本国内機関窓口によるプレゼン内容
・ITER日本国内機関による応募者の支援について
・応募時に必要な書類について
・応募書類の書き方について(CV)
・応募書類の書き方について(Cover Letter)
・面接トレーニングについて
・面接前後の注意点