English
トップページ  >  ITER公募案内  >  オンラインセミナー  >  第21回 ITER職員募集セミナー

第21回 ITER職員募集セミナー


セミナーイメージ画像

開催報告(※本セミナーは終了しました)

セミナー日時

2025年3月14日(金)
19:30-20:30

※上記日時は日本時間です。
※Web会議システム(Teams)を用いて開催いたします。
※セミナー参加には事前登録が必要です。

申し込み方法

本セミナーは終了しました

※本セミナーはITER日本国内機関の応募支援の一環ですので、ご参加は「日本国籍」の方に限らせていただきます。
日本国籍以外の方はこちらをご覧下さい。

概要

世界7極が参加する超大型プロジェクトITERは現在、1000人以上かつ様々なバックグラウンドを持つ人々が集まる集団となり、多角的な視点で意見交換がなされる組織として動いています。
プロジェクトの移行に伴い、組織もまた変化を続けています。

今回は組織の要である『人事』の方に登壇いただき、職員採用の動向やITER職員として意識してもらいたいITER Value等についてお話しいただきます。
現地から職員の話を聞くことができる貴重な機会ですので、ぜひご参加ください。
チャットでの質問も可能です。
途中参加、入退室自由ですので、お時間の許す限りぜひご参加いただけれと嬉しいです。

タイムスケジュール

※表示時間は日本時間です。

19:00 開場(ビデオ上映、接続確認にご利用下さい)
19:35 開会
プレゼンテーション1 (英語)
- テーマ:最新ITER機構の職員採用について
     ・職員採用に求められる能力
     ・最新の採用傾向 等
- 登壇者:Hyunejune CHOE(HRプロジェクト責任者)
20:00 プレゼンテーション2(英語)
- テーマ:応募の流れについて
- 登壇者:ITER日本国内機関窓口
20:10 質問コーナー(英語)
職員にチャットを通して直接質問できる機会です!
時間が限られるため、全ての質問に回答できないことがございます。その場合国内機関側で質問を選択させていただきます。
予めご了承下さい。
20:30 閉会

登壇者

セミナーイメージ画像

Hyunejune CHOEさん

ITER機構
管理部門、人事部、タレントマネジメント課
HRプロジェクト責任者

人事部のプロジェクト責任者の一人として、採用プロセスの調整、人事ポリシーの策定など、採用・タレントマネジメント活動に従事。

Q&Aコーナー

参加者から寄せられた質問にお答えします(準備中)。

開催報告(※本セミナーは終了しました)