概要
日本国内機関窓口では、ITER職員合格を掴むためのチップスやノウハウを少しでも多くのみなさんにお届けしたいと、事前登録不要で気軽に参加しやすいクイックレッスンを企画しています。
1月は、ITERが発行する最新の「ITER機構人事レポート2023」(2024年11月発行)を解説しながら、全体的な職員構成比や採用/離職、職員の家族有無等、数字から見える職員の姿を様々な角度でご説明します。
事前登録不要です!お気軽に参加ください(途中参加/退場可)!
レッスン内容
解説!ITER人事レポート |
1. 最新情報 |
2. Global Staff Metrics:職員構成比 グレード別・男女比・参加国別・保有学位等様々な観点でデータを見ていきます。 |
3. Staff Movements:職員の流入出 採用や離職データをもとに職員の出入りの実態をお伝えします。 |
4. その他 a. 職員以外のスタッフ紹介 ITERには様々な働き方があります。 b. 職員のトレーニング 赴任後全職員を対象に行われるトレーニングをご紹介します。 c. 職員の休職 体調不良時には必要に応じて休みを取得することができ、実績をデータで確認します。 |
5. 質疑応答 (今回のテーマに関わらず自由にご質問ください) |
レッスン日時
2025年1月24日(金)
19:00~19:30
※終了しました
※表示時間は日本時間です。
※Web会議システム(Teams)を用いて開催いたします。
※質疑応答の時間によっては終了時間が前後します。