English
トップページ  >  第14回ITER企業説明会

第14回ITER企業説明会

2010年1月28日

第14回ITER企業説明会(新橋、航空会館、502会議室)

[参加企業] 22 名(13社)
[議事概要]
  • 1.芳野隆治 ユニット長(日本原子力研究開発機構)より、ITER計画での調達取り決めの締結状況の説明、日本国内機関としての平成22年度における調達の予定などが示された。
  • 2.佐藤浩一 JADA-CAD担当責任者(日本原子力研究開発機構)より、ITER機構が策定しているCADマニュアル、CADデータの流れなどについての説明がされた。
質疑・コメントは以下。
    Q1:
  • 「ITER計画の調達契約」の意味は?

  • A:
  • ITER計画に関する国内機関(日本の場合は、日本原子力研究開発機構)との契約のことです。

  • Q2:
  • CADマニュアルは英語のみか、日本語版はないのか?

  • A:
  • 日本原子力研究開発機構が内部用に日本語訳を作成しているが、ITER機構が行なう改訂に追付かない状態です。

  • Q3:
  • 海外工場のエンジニアと直接英語でやり取りすることは可能か?

  • A:
  • ITER機構と国内機関の間において枠組みを構築し、直接英語でやり取りができるようにします。

  • Q4:
  • 国内機関(日本原子力研究開発機構内)の文書管理センターがサプライヤーの窓口になるのか?

  • A:
  • そうです。この文書管理センターを通して企業間とのやり取りを行ない、文書管理センターからデータを送付することになります。

  • Q5:
  • CADファイル授受の媒体は? ロック機能をつける必要があるか?

  • A:
  • メール添付では容量に制限があるので、CDあるいはDVDを使うことになります。パスワードで保護して頂ければ対応します。

  • Q6:
  • CATIA以外のマニュアルも準備されているか?

  • A:
  • ITER機構でCATIA以外のソフトも準備しています。

  • Q7:
  • CADの説明は今回が最初で最後か?

  • A:
  • 今後も改訂されるので、状況を見て開催します。

  • Q8:
  • 弊社でもCATIAを使用しているが、英語版の全く同じものでないといけないか?

  • A:
  • サービスパックの違いでデータが見えない可能性もあるので、同じ英語版を使う方が間違いないと考えます。

  • Q9:
  • CATIAで設計したものを別の解析ソフトを使った場合に、そのままデータを出すことはできるか、解析にはDELMIAを使わないといけないのか?

  • A:
  • 目的によりますが、必ずしも「解析にDELMIAを使わないといけない」ということではないと考えます。CATIAの設計に解析が入る場合の対応については、今後検討して、再度説明会を開催します。