English
トップページ  >  一般の方へ  >  ITER Japan News  >  ITER計画の立役者の方々が那珂研訪問

ITER計画の立役者の方々が那珂研訪問

ITER計画の立役者の方々が那珂研訪問

 ITER工学設計段階(EDA)時代(1992年~2001年)、ITER工学設計を主導し建設への礎を築いた、いわばITER計画の立役者の方々が那珂研に来所されました。
 ミッシェル・ユゲ氏(元ITER共同中央チーム那珂サイト所長)、下村安夫氏(元ITER共同中央チーム主席副所長)、松田慎三郎氏(元ITER日本チームリーダー・元原研理事)の3名が5月20日、那珂研を訪問、ITER機器の開発状況、JT-60SA建設状況をご視察されました。
 現在建設中のITERは、彼らの設計を基礎としています。


 ITER-EDAを主導した方々と現ITER国内機関メンバー。
(ITER工学設計段階(EDA)共同中央チーム那珂サイトの記念碑にて)