English
トップページ  >  ITER機構(IO)の活動  >  ITER建設サイトの状況  >  ITER建設サイトの状況(2020年2月現在)

ITER建設サイトの状況(2020年2月現在)

トカマク複合建屋(撮影:2019年12月)

ITERサイト全景

建屋の一番上の屋根の骨組みがほぼ完了しました(2019.12.11)

トカマク複合建屋(撮影:2020年1月)

トカマク複合建屋

枠組み完成が完了し、次に屋根と壁の設置が進んでいます。(2020.1.30)

トカマク複合建屋内部(撮影:2020年1月)

トカマク複合建屋内部

ロシアの調達機器であるアルミニウム母線(大容量の電流を導電するための導体)が建物内に最大5キロメートルに渡り設置されています。(2020.1.16)

トカマク複合建屋内部(撮影:2020年1月)

トカマク複合建屋内部

アルミニウム母線が鉄道のレールよりも固いスチール製ジャケットで覆われていきます。(2020.1.16)

冷却設備施設(撮影:2019年12月)

冷却設備施設

水を高温から低温に冷却し排出するための10個の各冷却セル(幅・高さ16メートル)には数百層の波形プラスチックが充填されています。(2019.12.16)

冷却設備施設 上部(撮影:2020年1月)

冷却設備施設上部

建物上部には冷却セルの空気を引き上げるファンが設置されていきます。(2019.12.16)

日本でトロイダル磁場コイル初号機が完成(撮影:2020年1月)

日本でトロイダル磁場コイル初号機が完成

トロイダル磁場コイル19基のうち9基を担当する日本が世界に先駆け初号機を完成させました。(2020.1.30)