旧核融合フォーラムにおいて、平成14年度から平成18年度まで実施した活動や掲載などをご覧戴くため当面の間表示します。該当する最新の内容については、核融合フォーラムの発展継承となる 核融合エネルギーフォーラム のホームページからご覧下さい。
※会合報告書・資料のダウンロードは、核融合エネルギーフォーラム会員限定とさせて頂いております。
資料をダウンロードするには下記より会員ログインが必要です。
![]() |
プラズマ物理クラスターの活動状況 サブクラスター毎の分類ページ |
---|
□ 閉じ込め輸送 |
2007年2月28日〜3月1日 「MHD」、「定常運転」、「閉じ込め・輸送」サブクラスター合同会合 |
|
---|---|
・ | 会合報告 |
2月28日 | |
・ | ITPA(国際トカマク物理活動) MHD会合報告 |
・ | ITPA ”Steady-State Operation” Topical Group |
・ | ITPA報告 輸送・CDBM |
・ | 「閉じ込め・輸送」サブクラスター |
・ | ITER 運転シナリオのモデリング |
・ | JT-60Uにおける抵抗性壁モード研究 |
3月1日 | |
・ | 大学のトカマク(ST)研究とITPA、BAへの貢献 |
・ | Multi-scale interactions among macro-MHD, microturbulence and zonal flows |
・ | BAシミュレーションセンターへ向けた クラスターの組織変更について |
・ | ITPA における統合モデリング研究の動向 |
・ | 物理クラスター・ITPAに関するコメント |
・ | サブクラスターの活動に対するコメント |
|