核融合エネルギーフォーラム(議長:佐和隆光国際高等研究所研究参与)では、「吉川允二核融合エネルギー奨励賞」について、2018年度より「吉川允二記念核融合エネルギー奨励賞」と名称を改めて、ITERやBAなどに代表される核融合エネルギーの実現に寄与しうる国内外の研究・技術開発活動、調査活動、社会連携・貢献活動等の中で、若手人材による優れた成果を顕彰することとしました。
2022年度の募集を以下のとおりご案内します。多数のご応募をいただきますようお願い申し上げます。締切は、5月23日(月)(消印有効)です。授賞対象は、下記の何れかの活動であって、原則個人の、大学院生を含む国内外の若手の研究者・技術者・教育者・サイエンスコミュニケータ等(2022年4月1日現在40歳未満の方)が行った優れた成果とします。
受賞者には「奨励賞」(若干件)が与えられ、特に顕著と認められた場合に「優秀賞」が授与されます。
決定後、文書で授賞通知書をお送りします。受賞日は通知書に記載した日とします。
授賞式は、2022年度内に開催する核融合エネルギーフォーラム全体会合で行う予定です。
詳細は、以下のリンク先をご覧ください。
募集案内 | 申請書 | FAQ |