ITAタスク関連技術会合一覧表(2006年度)
 
No. 開催日 会合名称 開催場所 JA参加者数
1 2006.4.25-28 真空容器及び容器内機器の材料会合 ガルヒンク 1
2 2006.5.16-18 真空容器会合 ジェノバ、イタリア 2
3 2006.5.22-23 超伝導コイル会合 那珂 15
4 2006.5.30 ダイバータ会合 那珂 5
5 2006.6.7-9 中性子工学タスク会合 Hefei、中国 2
6 2006.6.13-14 NBセル設計レビュー会合 ガルヒンク 1
7 2006.6.13-15 第2回品質保証WG カダラッシュ 1
8 2006.6.18 第2回規格基準タスクフォース会合 カダラッシュ 1
9 2006.6.27-29 第1壁会合(FWQ-3) ガルヒンク 2
10 2006.7.9 調達WG第1回会合 カダラッシュ 1
11 2006.7.17-20 第4回トリチウムプラントWG (TPWG) 会合 カダラッシュ 2
12 2006.7.24-26 ITER超伝導導体会合 カダラッシュ 3
13 2006.7.24-26 中性子工学タスク合同会合 マディソン、米国 2
14 2006.8.28-29 中性粒子入射装置技術会合 那珂 2
15 2006.8.27 超伝導Sultan試験会合 シアトル 1
16 2006.9.5 第1回NBWG会合 ガルヒンク/那珂(TV) 3
17 2006.9.18-19 TFコイル設計レビュー会合 ガルヒンク 2
18 2006.9.21 第2回NBWG会合 カダラッシュ/那珂(TV) 2
16 2006.9.18-28 ITER-TPWG会合 カダラッシュ 4
20 2006.10.3-5 品質保証WG会合 カダラッシュ 2
21 2006.10.4-6 ダイバータ会合 サンクトペテルスブルク 1
22 2006.10.5-6 ITER導体会合 カダラッシュ 1
23 2006.10.4 遠隔保守タスク会合 那珂 2
24 2006.10.9-11 第1回工程管理WG会合 カダラッシュ 1
25 2006.10.9 第2回情報技術 WG会合 ガルヒンク 1
26 2006.10.11-13 第1回CAD WG会合 ガルヒンク 1
27 2006.10.9 第3回NBWG会合 カダラッシュ/那珂(TV) 2
28 2006.10.23 第4回NBWG会合 カダラッシュ/那珂(TV) 1
29 2006.10.26 ITER超伝導コイル調達に関する会合(日韓協力) ソウル 1
30 2006.10.30 第3回情報技術WG会合 ガルヒンク-那珂(TV) 2
31 2006.11.5 PFインサート試験会合 電話会議 3
32 2006.11.6 第5回NBWG会合 カダラッシュ/那珂(TV) 2
33 2006.11.9 規格・基準WG会合 カダラッシュ 1
34 2006.11.13-14 導体・コイル品質管理会合 カダラッシュ 2
35 2006.11.12 遠隔保守月例会合 那珂 3
36 2006.11.14 ITER導体会合 カダラッシュ 3
37 2006.11.16-17 マグネットWG会合(WG4) カダラッシュ 2
38 2006.11.20 第6回NBWG会合 カダラッシュ/那珂(TV) 2
39 2006.11.23 調達WG会合 電話会議 2
40 2006.11.28 第1回トリチウムプラント設計レビューWG会合(WG7) TV会議 2
41 2006.11.28-30 真空容器会合 那珂 4
42 2006.11.27 真空容器設計レビューWG会合(WG5) TV会議 2
43 2006.11.28 第4回情報技術WG会合 Cadarache -那珂(TV会議) 2
44 2006.12.4 ブランケット会合 那珂 5
45 2006.12.4 第7回NBWG会合 カダラッシュ/那珂(TV) 1
46 2006.12.7 第1回加熱・電流駆動設計レビューWG会合(WG6) カダラッシュ-那珂(電話会議) 2
47 2006.12.11-14 CODAC会合 カダラッシュ 2
48 2006.12.12-13 第2回工程管理WG会合 カダラッシュ 2
49 2006.12.11 第3回情報技術WG会合 カダラッシュ 3
50 2006.12.13-15 第2回CADWG会合 カダラッシュ 2
51 2006.12.12 遠隔保守月例会合 那珂 2
52 2007.1.9 第2回加熱設計レビューWG会合(WG6) 電話会議 3
53 2007.1.9 第2回建家設計レビューWG会合(WG3) 電話会議 3
54 2007.1.11-12 CS導体会合 上野 11
55 2007.1.15-17 トリチウムプラント設計レビュー会合(WG7) カダラッシュ 2
56 2007.1.15-17 Nb3Sn導体モデリングに関するワークショップ カダラッシュ 1
57 2007.1.23-25 第4回QA WG会合 カダラッシュ 2
58 2007.1.24-25 真空容器設計レビューWG会合(WG5) カダラッシュ 2
59 2007.1.29-2.2 TF構造物調達会合 カダラッシュ 5
60 2007.1.29-2.1 物理設計レビューWG会合(WG1) カダラッシュ 1
61 2007.1.29 第4回情報技術WG会合 TV会議 1
62 2007.1.30-31 第3回建家設計レビューWG会合(WG3) カダラッシュ 2
63 2007.1.31-2.1 調達WG会合 カダラッシュ 3
64 2007.1.31-2.2 第2回マグネット設計レビューWG会合(WG4) カダラッシュ 1
65 2007.2.5-9 ブランケット第一壁評価試験会合(FWQ4) カダラッシュ 2
66 2007.2.5-9 CODAC技術会合 カダラッシュ 2
67 2007.2.7 第3回加熱・電流駆動設計レビューWG会合(WG6) 那珂(電話会議) 3
68 2007.2.5-14 トリチウムプラントADS設計作業会合 カダラッシュ 2
69 2007.2.11 第1回炉内機器WG会合(WG8) 那珂(電話会議) 3
70 2007.2.20 トリチウムプラントWG7作業会合2 那珂(TV会議) 2
71 2007.2.22-23 日韓TF構造物会合 釜山 2
72 2007.2.22 第5回建家WG会合(WG3) 那珂(電話会議) 2
73 2007.2.25 トリチウムプラントWG7作業会合3 那珂(TV会議) 2
74 2007.3.7 遠隔保守タスク会合 那珂 4
75 2007.3.7 ブランケット第1壁評価試験会合 那珂 4
76 2007.3.8 第6回ITER 建屋 WG会合(WG3) 那珂(電話会議) 2
77 2007.3.11 炉内機器WG-遠隔保守SWG会合 那珂(TV会議) 2
78 2007.3.12-13 第4回加熱・電流駆動設計レビューWG会合(WG6) 那珂(電話会議) 1
79 2007.3.12-13 計測ポート工学設計会合 カダラッシュ 2
80 2007.3.12 情報技術WG進捗会合 那珂(TV会議) 2
81 2007.3.19-23 第1回トリチウムプラントプロジェクトチーム会合 カダラッシュ 2
82 2007.3.19-20 CSコイル設計レビュー会合 オークリッジ 1
83 2007.3.19 CODAC WG会合 那珂(電話会議) 2
84 2007.3.21-23 第7回ITER 建屋 WG会合(WG3) カダラッシュ 2
85 2007.3.21 真空容器設計レビューWG会合(WG5) 那珂(電話会議) 1
86 2007.3.22 炉内機器WG会合(WG8) 那珂(TV会議) 3
87 2007.3.26-27 中性子工学会合 カダラッシュ 3
88 2007.3.28-30 第3回CAD作業グループ会合 バルセロナ 1
89 2007.3.28-29 ITER核解析打ち合わせ(3/28-29) カダラッシュ 1
90 2007.3.28 NB Test Facility会合 カダラッシュ 2
合計 206